こんにちは!証券兄さんです。
最近、個人的に気になっているのは日本と韓国のニュースなんですが、10日に文大統領のコメントがあるらしいので、それ待ちです。
今日は日産のゴーン会長を取り上げていくよ!
証券兄さんニュース
・ゴーン前会長側の勾留取り消し請求却下
東京地裁は9日、特別背任の疑いで再逮捕された日産の前会長ゴーン容疑者について、弁護人の勾留取り消し請求を却下しました。ゴーンさんに関する最新のニュースです。
そもそも勾留とは、被疑者または被告人を刑事施設に拘束する処分のことをいいます。
「罪を犯したと疑うに足りる相当の理由があり」,かつ
(1)住居が定まっていない場合
(2)証拠隠滅のおそれがある場合
(3)逃亡のおそれがある場合
のいずれかに該当すると、勾留されます。まぁ疑いがかかっているので、逃げないように仮拘束しておきますよというわけです。
今回、勾留取り消しの申し出をしたわけですが上記の三つがないと判断された場合は、次の裁判まで普通(?)に社会生活ができるわけです。ですがゴーンさんの場合は、勾留取り消しを却下。つまり、証拠隠滅か逃亡の恐れがあるというわけですね。
再逮捕前の勾留延長は却下されていたのを考えると、調べれば調べるほどにいろいろな疑惑が出てきているんですかね?
そもそもゴーンさんがなぜ捕まったのか、ネットに出回っている情報をまとめると、
ゴーン元会長 逮捕に関するまとめ
・2018/11/19 金融商品取引法違反の疑いで逮捕
(金融商品取引法違反は、株に関する法律違反。インサイダー取引など)
・ゴーン会長の報酬が、5年間で50億円の記載だったが実は100億円だった。
・2018/12/21 特別背任罪の疑いで再逮捕
(特別背任罪とは、組織の幹部など組織運営に重要な役割を果たしている者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は組織に損害を加える目的で、その任務に背く行為。要は、社長が自分の懐や会社とは関係のない人に利益を渡すこと)
ここからは、各新聞や週刊誌などの情報です。(あくまでそういう話があるということで)
・ブラジル、レバノン、パリ、アムステルダムの4か国に高級住宅地を建設、改築費も日産の支払い。(レバノンの家の改築費は1億5000万円以上)
・日産負担で、数千万円の海外旅行。
・ゴーンさんのお姉さんに年1000万円。計1億6000万円の報酬を日産から。(特になにかしていたわけではない)
・日産に買ってもらった家に入れる家具も日産持ち
・ヨットクラブの会員権600万円も日産に
・私的な投資損17億円を日産に補填してもらう
んー。これだけ見るとやりたい放題ですね。まぁ正式な発表などはまだでていないので、正確なところはわからないですが。これが本当なら捕まるのもしょうがないのかな。
ゴーンさんが今後どうなるのかは、まだわかりませんが日産の株価は、1000円付近だったのが890円近くに。正直個人的には仕込みどころかなと。
ゴーンさんはたしかにやりたい放題かもしれませんが、それで日産の車の品質が悪くなるわけでもないですし、業績がすごい下がるわけでもないです。
ゴーンさんの次の会長の報酬がいくらかはわかりませんが、とりあえず今年からゴーンさんに渡していた20億円+αは会社の利益に入れられます。まぁ大きな不祥事なので会社の株価が下がるのはわかりますが。
日産のチャートはこちらから
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7201.T&d=3m
日産自体はたしかな技術があり、電気自動車、自動運転の分野でもトップを争っています。配当利回りも今の株価なら6%超え(一年持っていればそれだけで6%の利益)。
ゴーンさんの追加情報によってはまだ下がるかもしれないけど、下がれば下がっただけ仕込みどころかな。とりあえず日産と日本の特捜部がんばれ!
投資は自己責任でお願いします!
あくまでご参考までに。 今回も読んでいただきありがとうございました。疑問点や質問等がありましたらご意見下さい。
たいへん励みになります。応援のクリックよろしくお願いします!
“証券兄さんニュース 01/09 ゴーンさん逮捕に関してまとめたよ” への1件の返信