こんにちは!証券兄さんです。
日産のゴーン社長が逮捕されるという衝撃的なニュースがありましたね。
グローバル化が進んでいるので、日本だけの都合で終わるような事例は少ないです。そこで今回は、日本の企業がどれくらい海外の企業を買収しているのかについてまとめていきます。
まとめると、
・海外企業買収、日本の企業は2016年から1年ほどで約250社も買収をしている
・日本郵政や東芝など巨額損失の事例が結構ある
・安全志向なら、そういった企業の銘柄は持たない方がいいかも?
詳しくは以下の記事をどうぞ
こちらの記事もどうぞ
ページ: 1 2