こんにちは!証券兄さんです。
日産自動車の不正問題が発覚してから、はやくも1か月が経過しました。
その後もたびたび問題などがでているようですが、問題発覚後の売り上げなどもあわせてまとめていきたいと思います。
~目指せ正しい知識で億万長者!~
こんにちは!証券兄さんです。
日産自動車の不正問題が発覚してから、はやくも1か月が経過しました。
その後もたびたび問題などがでているようですが、問題発覚後の売り上げなどもあわせてまとめていきたいと思います。
こんにちは!証券兄さんです。
サラリーマンが不動産投資に挑戦してみたいと思った場合に、多くの人が悩むことは「マイホームと不動産投資はどっちを先に選ぶべきか?」ということではないでしょうか。
マイホームも買っていないのに投資用の物件を買って大丈夫なのか、マイホームを買ってしまうと投資用の物件は買えないのだろうかといった疑問が生まれます。今回はその両方について比べてみました。
こんにちは!証券兄さんです。
今週のまとめを書いていきたいと思います。先週のまとめの際の証券兄さんの予想は、21100-21900円 レンジでしたが、日経平均株価がどのように推移したかも含めてまとめていきます。
こんにちは!証券兄さんです。
人工知能が個人に変わり投資をおこなう時代が既に訪れています。
2017年現在、ロボアドバイザーと呼ばれるAI技術を活用した投資補助ツールが多く活躍しています。今回はプロも使うロボアドバイザーについてまとめていきたいと思います。
こんにちは!証券兄さんです。
前回はクラウドファンディングについてまとめましたが、今回はそのクラウドファンディングの中でも人気が高いと言われている「ソーシャルレンディング型の不動産投資」についてまとめていきたいと思います。